20170203 アマダイ釣り
長者ケ崎沖 水深80mを流しながら釣る、11:30頃から40分釣果が上がった、
この日は珍しくオニカサゴも一匹上がった。
◆アマダイ(甘鯛)
◎アマダイの姿造り、甘鯛のレンジ清蒸、鱗の素揚げで頂きました。
鱗の素揚げ・・・・ビールのお摘みに最高です。
◆オニカサゴ
25センチ前後になり、体高は低く、尾鰭の前方に黒い胡麻状の斑点がある。
オニカサゴの煮つけは、 非常に豪華絢爛な煮つけになるで、皮・骨の間の身などをじっくり食べて欲しい。締まった身に甘みがあり、部分部分の味を楽しめ、骨湯はぜひともやっていただきたい。HPより
オニカサゴの煮つけは、 非常に豪華絢爛な煮つけになるで、皮・骨の間の身などをじっくり食べて欲しい。締まった身に甘みがあり、部分部分の味を楽しめ、骨湯はぜひともやっていただきたい。HPより
◆タマガンゾウビラメ(玉雁瘡平目)の焼き物
今回も美味しく頂きました。